ワークアウトドリンクを飲むのと飲まないでは、筋トレのパフォーマンスにかなり違いが出ると言われています。
実際に、僕もワークアウトドリンクを飲み始めてから、目に見えて筋トレの質が上がりました。
それなら、みんながどんなイントラドリンクを飲んでいるか気になりますよね。
この記事では筋トレに効果的なEAA、BCAAなどを使った自作のワークアウトドリンクのオススメを紹介します。
トレーニングのパフォーマンスを上げて、筋トレの効果を最大限にしたい方は必見です。
目次
ワークアウトドリンクとは
ワークアウトドリンクは「イントラワークアウトドリンク」が正式名称で、飲むタイミングはトレーニング中に飲むドリンクのことを言います。
プレワークアウトドリンク | 筋トレ前に飲む ・集中力の向上、興奮させたり、パンプさせる効果 |
---|---|
イントラワークアウトドリンク | 筋トレ中に飲む ・筋分解を抑制、パフォーマンスアップさせる効果 |
ポストワークアウトドリンク | 筋トレ後に飲む 筋肉を回復させたり、筋肉を発達させる効果 |
飲む意味としては、パフォーマンス向上と筋分解を抑制するためです。
ワークアウトドリンク=イントラワークアウトドリンクなので、今回この記事では「ワークアウトドリンク」の名前に統一して書いていきますね。
ワークアウトドリンクの効果
自作ワークアウトドリンクの作り方
まずは大きな流れとして、作り方から説明します。
- まずシェイカーに水を7,8割ほど入れる
- 順序は適当で、必要なサプリを入れる。
- シェイク!
- キンキンに冷やしたければ氷を投入
- もう一度シェイクで完成!
具体的にどんなサプリ入れるの?ってところが重要だと思うので、次に解説していきます。
EAAかBCAAのどちらかは必須
まずはアミノ酸のおさらいです。
BCAA | 3種類のアミノ酸 |
---|---|
EAA | 9種類のアミノ酸 |
プロテイン | 20種類のアミノ酸 |
筋肉の材料になるのは、必須アミノ酸(9種類)なので、最近の風潮ではEAAを摂る方が良いとされています。
BCAAは必須アミノ酸のうち3種類のみ配合されているので、EAAには劣ります。
ただし、食事から栄養が充分に摂れている場合、EAAではなくBCAAでも充分です。
コスト的にはEAAよりBCAAの方が安いので、コスト面で決めてみてもいいかもしれませんね。
EAAなら有名なパープルラースかイントラブラストがやっぱり味、成分も含めオススメですね。
ただ、売り切れが多いので僕はマイプロテインのEAAをよく飲んでますよ〜。
コスパがいいのはマイプロテイン!
セール時買えば他のEAAより半額くらいになります。
参考文献:https://www.glico.co.jp/laboratory/health_science/sports/sports04_1.html
糖質(カーボ)は筋分解の抑制に一番の効果あり
基本的にはワークアウトドリンクで一番大切なのは糖質です。
実は、BCAAなどよりも筋分解抑制に効果があることや、糖質はエネルギーに変わるのでトレーニングでは重要な栄養素です。
ただし、減量中期〜減量末期には糖質を入れない場合があるので、必須とは言えない立ち位置として書きました。
ワークアウトドリンクとして最上級の糖質は
・ヴィターゴ
・CCD、クラスターデキストリン
です。
ただ、コスパ的に考えるとマルトデキストリンがオススメ。
また、コンビニ等でも買える駄菓子のラムネは、ブドウ糖で出来ているので糖質補給にオススメです。
その他のアミノ酸
グルタミン
クレアチン
クエン酸
イントラにプロテインを飲むのはあまりオススメしない
トレーニング中にプロテインを飲むのは最適ではありません。
ただ、実際にジムに行くと見かけますよね。
プロテインがなぜオススメできないかと言うと、プロテインは消化や吸収が必要だからです。
大袈裟に言うと、肉を食べながら筋トレをしているようなもので、腹痛が起きてしまったり、エネルギーを消化の方に使ってしまいます。
それはすなわち、本来のパフォーマンスが出ないことにも繋がります。
とはいえ、少量づつチビチビと飲めば体にも負担は少ないので、もしワークアウトドリンクがない場合には飲んでもいいとは思いますよ。
有名人が飲んでいるイントラドリンクの例
結果を出している人が飲んでいるイントラドリンクがやっぱり参考になりますよね。
今回は以下の3人の方の実際に飲んでいるドリンクを紹介します。
- ダルビッシュ選手
- 山本義徳先生
- カネキンさん
それでは見てみましょう〜!
ダルビッシュ選手(野球選手)
ダルビッシュ選手は筋トレに関してもかなりの知識があり、よくツイッターでも有益な情報を見かけます!
手っ取り早く作るなら・・・と言うことでこんなツイートもありました。
- フルーツジュース1リットル
- 水1リットル
- 塩
- BCAAかEAA
- クレアチン
これにBCAAかEAA、あとはクレアチンを加えればかなりいいドリンクになります! https://t.co/XG0If54Cx4
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) August 3, 2018
要は、糖質+BCAAやEAA(必須アミノ酸)+クレアチンですね!
そしてこちらはサプリを利用した例になります。
- EAA
- HMB
- ヴィターゴ
- クレアチン
ヴィターゴ(vitargo)とは
上で説明したCCD(クラスターデキストリン)のように吸収が早い糖質のことで、腹痛になりづらかったりクラスターデキストリン同様のメリットがあリます。
ただし、値段がかなり高いためアスリートやかなりこだわっている人以外は、安価なマルトデキストリンやクラスターデキストリンでいいかなとは思います。
あと、ドロドロでちょっと苦手です。。
山本義徳先生(ボディビル)
YouTuberでもあるフィジークにも出ている山澤さんの動画にて、山本先生のワークアウトドリンクの紹介がありました。
この動画を要約すると、
追記:カネキンさん(YouTuber・フィジーク選手)
カネキンさんのワークアウトドリンクについては、以下の記事に詳しく書きました。
結構真似してる人も多く、自分も似たような配合で飲んでます(笑)
シェイカーボトルにワークアウトドリンクを入れる
基本的にみなさん1時間は筋トレをするかと思うので、最低でも700mlほどは水分を取りたいところ。
その場合、500mlくらいしか入らないプロテイン用のシェイカーだと足りないですよね。
あまり見た目にこだわらないガチトレーニーの方は、2lの水に漏斗を使ってサプリを入れて飲んでいる方も多いですね。
普通にシェイカーボトルを使う場合、700ml以上のボトルを使うといいでしょう。
シェイカーについてはこちらの記事に詳しく書いています。
まとめ:ワークアウトドリンクで筋トレの効果を最大にしよう
せっかく筋トレするなら、その効果もしっかりと感じたいですよね。
品数が多く成分にもこだわりたい方はアイハーブがオススメです。
コスパが良く今一番人気のマイプロテインもオススメです。
マイプロテインは40%オフセールも毎月やっていてかなりお買い得に買えるので、セールのタイミングでライン通知を受けるには、こちらの記事が必見ですよ〜。