HERAHEROのネックレスやアパレルの購入を考えている人は必見!
ヘラヒーロー大好きな僕が、最近オススメのウェアや安く買える場所など、買う前に一度は見て欲しい情報をまとめています。
損をせず失敗しないで注文したい方は必見です。
まずはヘラヒーローについて簡単におさらいしますね。
目次
ヘラヒーローとは
HERAxHEROは、ジェレミー・ブエンディアが作ったフィットネスアパレルブランドです。
日本では、YouTubeで活躍されているフィジーク選手の村田さんも愛用してますね!
この投稿をInstagramで見る
ヘラヒーローの意味は女神×勇者?
HERAとは、「ギリシャ神話の女神で、ゼウスの妻」のことみたいです。
HEROとは、「勇者」の意味があり、HERAxHEROというブランドの名前から想像するに、女神x勇者のフィットネスアパレルって感じなんでしょうかね〜。
ジェレミーが作ったブランド
ジェレミー・ブエンディアは、海外フィジーク界で超有名選手で、オリンピアという大会で4連覇しているチャンピオンです。
この投稿をInstagramで見る
アパレルのモデルをしているブランドでVanquish Fitness(バンキッシュ)がありますが、バンキッシュはジェレミーのブランドではないので注意です。

【注意点は2つ】ネックレスを買う前に確認したいこと
この投稿をInstagramで見る
ネックレスには選ぶポイントが複数あるので、そこらへんを解説していきます。
・ネックレスなどで偽物が出回っている?
・ネックレスはサイズ違いやデザインが複数ある
ヘラヒーローのネックレスに偽物はあるのか?という問題




ヘラヒーローはジェレミーの作ったブランドなので海外の商品になりますが、偽物を掴まされるか不安ですよね。
残念ながら、楽天やメルカリの商品が偽物かは普通の人には見分けられません。
せっかく日本語にも対応してるヘラヒーローの公式サイトがあるので、そちらからの購入がベストだと思います。(しかも、楽天より値段も安い)
どこで買うのが安いのか、公式サイトのメリットやデメリットはこっちに書いてますよ~^^

大人気のネックレスの種類とサイズの選び方
この投稿をInstagramで見る
ネックレスは大きく分けて、以下のタイプがあります。
- スワロフスキーが付いてるタイプ
- スワロフスキーが付いてないタイプ
- Sサイズ
- Mサイズ
- 男性用
- 女性用
結構色々なパターンがあるので、買うときには注意が必要ですね。
サイズの選び方
実は、サイズは2種類あります。
この投稿をInstagramで見る
サイズの違いにより、ネックレス部分(鎖の部分)の長さも少し変わります。
具体的には、以下のサイズです。
ラージサイズ:縦45ミリ x 横28ミリ x 厚さ1.5ミリ
スモールサイズ:縦32ミリ x 横19ミリx 厚さ1ミリ
値段の差は1000円くらいなのであまり値段は気にしなくてもいいかなと思うので、見た目で決めちゃいましょう!
スワロフスキー付きローズゴールド

最初は「女性物?」って思ったのですが、淡いピンクなので白Tシャツとかに合わせてもカッコいいかもと思ってます。
スワロフスキー付き18金のゴールド

肌焼いて金のネックレスはやっぱりかっこいいですよね!
金持ちとかイカついイメージで見てもらいたならこのネックレスかな〜と!
スワロフスキー付きシルバー

個人的には一番好きなのがこのシルバーです!
シンプルでさりげない感じがいいんですよね〜^^
スワロフスキー付きブラックステンレス

ペンダントがブラックになっていて、全身黒コーデとかするならかっこいいと思います!
渋くて黒もいいな〜と思ったり^^
スワロフスキーなしをまとめて紹介!




スワロフスキーなしの方は値段もリーズナブルなので買いやすいですね^^
ギラギラしたのが好きではなく、大人っぽくネックレスをしたい場合はこっちのタイプがあってます。
HeraHeroのネックレスまとめ
宝石があってゴージャスな方が好きな方は、スワロフスキー付きがオススメ!
シンプルにネックレスを付けたい方は、スワロなしがオススメ!
見ると結構売り切れも多いので、もし在庫がありの表示になっていたら早めに買った方が良さそうですね・・・!
ウェア(アパレル)の魅力を紹介!

全身HERAのコーデにしたり、セットアップなどを着るのもいいですよね。
サイズなどは公式サイトで分かりやすく表現されて居るのであまり間違うことはなさそうですよ。


こっちの記事でサイズについても書いてます。

Tシャツは筋肉が盛れるのでオススメ
ヘラヒーローのTシャツって形がいいのか筋肉のサイズが大きく見えるんですよね。
バルクが足りない自分にとっては、めっちゃありがたい(笑)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
タンクトップは人気商品ばかり
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
タンクトップはジムでもたまに見かけるほど人気ですよね。
筋トレYouTuberの方でも着て居る人がいるので、そこから日本でも徐々に流行って流のかもしれませんね。
ハーフパンツやジョガーパンツは素材も良い

例えば長ズボンでスクワットするときなど、素材の伸縮性ってめちゃ重要ですよね。
このズボンは自分は好きなくらいの伸縮性で、重宝してますよ〜^^
ベルト


これはやばい!中二病心をくすぐるというか、なんかめちゃくちゃかっこいい!
ただ売り切れが多いので、在庫復活した時には即買いしようと目論んでいます。
帽子 キャップ

このブログを書いていて迷彩柄のキャップがかっこいいなと思ったので、今度買うかも。。(笑)
HERAxHEROのお得な買い方についてはこちらの記事に書いてあります。
