MYPROTEINのサプリって、種類が豊富すぎてどれを選んだらいいか分からなくなることってありませんか?
MYPROTEINのヘビーユーザーの私が、サプリ買うならこれを買っておけ!的な定番サプリを紹介します。
定番サプリでも種類が多いので、この中から自分に合ったサプリを見つけて頂ければOKです。
この記事では、筋トレをしている方や、ダイエットをしている方に向けた内容となります。
目次
MYPROTEINのオススメサプリ10選
詳しくは下で解説しますが、「とりあえずこれを飲んでおけば間違いない」定番なサプリを紹介します。
- プロテイン
- BCAA
- マルチビタミン
- ビタミンC
- フィッシュオイル
- CLA
- グルタミン
- クレアチン
- インスタントオーツ
- プレワークアウト
各サプリの効果については、こちらの記事を参照してください。

また、サプリ以外の食べ物系(プロテインバーやプロテインパンケーキ)は、別の記事に書いています。

プロテインがオススメ【定番】

MYPROTEINといえば、プロテインですよね。
他のメーカーより断然安く買えるのがいいところ。
ミルクティー味、抹茶味、ピーチティ味がオススメ!
成分や、詳しいレビューはこちらから
https://urban-bodymake.com/myprotein-milktea
プロテインの美味しい味ランキングをまとめました!

BCAA【減量や筋トレ、有酸素でオススメ】

正直、MYPROTEINのBCAAは結構ハズレの味が多いですw
ただし、その中でビターレモンやグレープフルーツは美味しく飲めるのでオススメです。
また、なんとMYPROTEINには錠剤タイプのBCAAもあリます。
錠剤タイプのBCAAは、持ち運びや味を気にしたくない方にはオススメです。
上の写真にも載せていますが、私もTPOに合わせて使っています。
パウダータイプ、錠剤タイプも値段は他のメーカーよりは断然安いので、コスパを重要視する方にはオススメです。
MYPROTEINのBCAAの味ランキング形式にしてみました。

マルチビタミンのアルファメン

ビタミンは代謝を促す働きがあるので、実はかなり重要な栄養素です。
いくら筋トレや有酸素運動を行っても、代謝の機能が体内で働いていなかったら減量や筋肥大は起きません。
プロテインの次に重要と言われるほど重要な栄養素なので、ダイエットも含め、体づくりをする方であれば、マルチビタミンは必須です。
参考文献:マルチビタミン – 厚生労働省のページ
ビタミンCは体づくりに大事!美容にも効果的

ビタミンCは、美容効果や免疫向上などの効果がありますが、その他にも体に関わる効果があります。
身体は、傷の修復に必要なタンパク質であるコラーゲンを生成するためにもビタミンCを必要になります。
さらに、ビタミンCは鉄の吸収を促したりもするので、とても大事な栄養素です。
※鉄は体に吸収されにくいため、摂取しても吸収されずに排出されることも多いです。
参考文献:ビタミンC – 厚生労働省のページ
フィッシュオイル(オメガ3)美容や脂肪を蓄積しない

突然ですが、筋トレしてる人って肌がきれいな人が多くないですか?
フィッシュオイルは、減量や筋トレをしている人が飲んでいることが多いサプリですが、美容効果もかなり期待できるサプリです。
研究結果では、フィッシュオイルを摂取した人と摂取していない人を比べると、フィッシュオイルを摂取した人は15%~20%も脂肪の蓄積を抑える研究結果が出ています。
ちなみに、フィッシュオイル=オメガ3です。
カルニチン【脂肪燃焼サプリ】

このカルニチンは、脂肪の燃焼を促す効果があり、減量(ダイエット)にオススメです。
MYPROTEINの場合は値段も安いので、飲みやすいですね。
脂肪燃焼といえば、この「カルニチン」と言われるほど、減量の定番サプリなので、気になった方は使ってみてください。
グルタミン【免疫力向上など】

グルタミンには、運動している方や食事制限をしている方にとってオススメな効果がたくさんあります。
- 筋肉の分解抑制
- 消化管機能のサポート
- 免疫力の向上
- 傷の修復
- 成長ホルモンの分泌促進
特筆すべきは、免疫力の向上です。
ちなみに、基本はパウダータイプのグルタミンを買う方が多いですが、私は錠剤を試しに買ってみました。
飲んでみた結果、、、
錠剤の粒が大きくて飲み込みづらいです。。
無難にパウダータイプにしておきましょうw
クレアチン【筋肥大にオススメ】

クレアチンには、大きく分けると5つの効果があります。
- 筋力・瞬発力の向上
- 回復量の促進
- 筋肥大効果がアップ
- 筋肉痛の改善
- パンプ作用
要は、筋トレ中のパフォーマンスがアップして筋肉が付きやすくなるということ。
男性の場合は、ボディメイクをする上で必須のサプリです。
クレアチンを飲んでいる人と飲まない人とでは、明らかに成長スピードに差が出てくるので、筋肉を付けたい方はクレアチンを飲むことをオススメします。
インスタントオーツ【低GI値の炭水化物】

私が今ハマっているのが、インスタントオーツです。
もっと早く知っておきたかった。。
実はこれ、オートミールをパウダー状にしたものです。
オートミールは味が苦手な人も多く、減量中でも食べたくないな〜という方も多いと思います。
ただし、このMYPROTEINのインスタントオーツは味の種類も多く、私はバニラを好んで飲んでいます。
プロテインと混ぜて飲めば栄養価もバッチリで、忙しい時などの食事の置き換えとして飲むのが超オススメです。
プレワークアウト【筋トレ前にオススメ】
プレワークアウトサプリはメーカーによって入っている成分は違いますが、カフェインやアルギニンなどの覚醒作用やエナジー感強めな成分が入っています。
血管拡張作用のシトルリンなどの成分も入っていることがあります。
要は、トレーニングの質・やる気を上げてくれるものです。
MYPROTEINのおすすめサプリまとめ

基本的に、ここで紹介したサプリは、定番中の定番の物です。
まずはこの中から気になる商品を選んでみてはいかがでしょうか。
MYPROTEINなら少ない量からも販売されているので、ちょこちょこと色々な種類を試せますよね。
サイト内のレビューも充実しているので、レビューを参考にしつつ選んでもいいかもしれません。


